枯れ葉マークって何歳から?義務・罰則がある?何処で購入できるの?

高齢者の運転といえば、

最近では、高齢者ドライバーの事故が連日のようにニュースで流れていますよね。

下の警視庁に掲載されている『高齢運転者が関与した交通事故発生状況』では、高齢者ドライバーの事故割合が年々増加しています。

(上記グラフでは、最近10年で高齢ドライバーの割合が2倍になっています。)

色々と注目されている高齢ドライバーですが。

高齢者ドライバーが付けている枯葉マークって、意外に知られていない事が多いんですよ。

ですので、枯葉マークの意味や由来、デザイン・義務や、意外に知らない枯葉マークが最安で購入できるお店など、枯れ葉マークについての情報を紹介いたします。

枯れ葉マークって何?デザインが色々あるの?

枯葉マークとは、70歳以上の高齢者ドライバーが普通自動車を運転する時に表示する標識・マークの事です。

又、『枯れ葉マーク』は通称ですし、他にも『もみじマーク』、『シルバーマーク』などと呼ばれる事もあります。

枯れ葉マークの正式名称は、『高齢運転者標識』です。

枯葉マーク『高齢運転者標識』のシンボルは、

2011年1月までは、下の標識が使われていました。

2011年2月からは、下の標識になりました。

新枯れ葉マーク

枯葉マークのシンボルが変わった理由として。

初心者マーク(若葉マーク)に対して『枯れ葉マーク』『もみじマーク』と呼ばれるように、オレンジと茶色の渋いカラーリングなので『枯れ葉みたい』と批判があったことで変更になりました。

因みに。

新しい枯葉マークのシンボルデザインは2009年一般募集されました。

デザインの選定は、『高齢者の方が自分の意志で表示したくなる』『夜間の視野性』『既存のマークと被らない』などの基準で有識者によって選ばれました。

2011年に枯葉マークのデザインが変わりましたが、最初の枯葉マークの印象が強くて、変更された枯葉マークのシンボルを『身体障害者標識』と間違えている人がいます。

身体障害者マークもよつばですが、ちょっと違います。

枯葉マーク 身体障害者マーク

【右が高齢運転者標識(枯れ葉マーク)、右が身体障害者マークです。】

枯れ葉マークを付けないと罰則があるの?

道路交通法第71条の5第2項により、75歳以上の方が高齢運転者標識(枯葉マーク)を付けないで普通自動車を運転する事を禁止しています。

ですが、当分の間適用しないとなっています。

ですので、今のところ義務違反や罰則はありません。

しかし、道路交通法第71条の5第3項で、70歳以上の者は高齢運転者標識を付けて普通自動車を運転するよう努力義務があります。

努力義務なので罰則等はありませんが、枯葉マークを貼っていないと保護義務規定が適用されませんので、枯葉マークを付けておいた方が良いでしょう。

(保護義務規定については、記事の下にあります。)

枯葉マークは何歳からつけるの?年齢は?

先程紹介した道路交通法第71条の5第3項では70歳以上の高齢者は努力義務があります。(罰則はありません。)

ですので、70歳以上になったら枯れ葉マークを付けたほうが良いでしょう。

枯れ葉マークは何処で販売してるの?値段は?

枯葉マークが販売されている場所は、

『枯葉マークは自動車教習所・免許センターで売っているんでしょ?』

と思っている方も多くいらっしゃいます。

確かに自動車教習所でも売られていますし、免許更新の時に買えるので便利です。

ですが。

自動車教習所・免許センターでは、かなり値段がお高いです。(笑)

枯葉マークを、もう少しお得に購入したい場合には、ホームセンターやネットショップでの購入がお得です。

値段は、800円から1500円くらいです。

ですが、もっとお得に買える所があります。

それは、ダイソー・セリアなどの100円均一ショップです。

税込み108円ですので、かなりお得ですよ。

変化球ですが、ネットショップなら『かわいい枯れ葉マーク』もあります。

もうすぐ、70歳を迎えるおじいちゃん・おばあちゃんがいる場合に『プレゼント』したら喜ばれますよ。

枯葉マークの車を追い越してもいいの?割り込み・幅寄せは?

他の車が枯葉マークを表示している車を、追い越したり追い抜いたりしても問題ありません。

ですが。

他の車を運転しているドライバーは、枯葉マークを貼っている車を保護する義務【保護義務規定】があります。

ですので、枯葉マークの車に対して無理な割り込みや無理な幅寄せを行った場合には、『初心運転者等保護違反』で検挙されます。

枯れ葉マークの運転は危険?事故

冒頭で紹介しましが、枯葉マークを表示する年齢である70歳以上の事故が多くなっています。

ニュースでたまに【病院に突っ込んだり、コンビニの駐車場から突っ込む事故】などが話題になりますよね。

事故を起こした高齢者に聞くと、『アクセルとブレーキを踏み間違えた。』、『バックとブレーキを入れ間違えて、アクセルを踏んだ。』などの、高齢ドライバーの認知機能低下・注意力の低下が主な原因となっています。

ですので。

親御さん、親戚などの親しい方が70歳以上になったら、『免許証の返納』を薦めることも必要ですよ。

枯れ葉マーク まとめ

現状、70歳以上の高齢者でも枯葉マークを貼っていなくても罰則はありません。

枯葉マークを購入するなら、100均がお得ですよ。

タイトルとURLをコピーしました