雑学

鼻うがいの効果はあるの?花粉症にも効くの?

投稿日:03/13 更新日:

鼻うがいの効果はあるの?花粉症にも効くの?と疑問を持っている方が多くいらっしゃったので、調べてみました。

花粉症の季節は辛いですよね、私もつらい時期には鼻を交換したいと思うほど花粉症がひどいです。

今回は、鼻水、鼻詰まりを解消出来ると言う「鼻うがい」について紹介します。

 


鼻うがいは効果があるの?

医学的には、鼻うがいの有効性は検証されていないみたいです。ですので、耳鼻科のお医者さんでも意見がわかれているみたいです。

あるお医者さんでは鼻うがいを進めるのに、あるお医者さんでは鼻の奥の粘膜を洗い流すから余計に酷くなるとして、鼻うがいの効果がないっていうお医者さんもいます。

[ad#ad-s]

ですが、今から紹介する正しい方法で鼻うがいを実践すれば、痛みは無いですし、鼻がスッキリして花粉症の症状も軽減されるみたいです。

鼻うがいは花粉症に効果あるの?

鼻うがいは、花粉症に効果があると思います。なぜなら、直接鼻腔の奥を直接洗浄液で洗浄できるからです。

その際には、正しいやり方で鼻うがいを実践して下さい。

そして鼻栓タイプの花粉症グッズや花粉ブロッカーなどの花粉グッズなどと併用すると更に花粉症に効果的ですね。

水道水でそのまま 鼻うがい してもいいの?

水道水でそのまま鼻うがいをすると、非常に痛い思いをするかもしれません。(人によっては大丈夫な人もいるみたいですが。)

鼻うがいを行う場合には、水道水ではなくて、適度な塩水(0.9%濃度の食塩水)が良いようです。

0.9%濃度食塩水の作り方は、1リットルの水と9グラムの塩を混ぜるだけです。

0.9%濃度食塩水でも痛みがあったり、しみる場合、世界一受けたい授業で紹介されたコチラが良いようです。

体液に近い液体ですので、違和感なく鼻うがいが出来るみたいです。(悪く言えば鼻水と同じみたいです。)

効果が出る、鼻うがいの正しいやり方は?

鼻うがいの正しいやり方をしないと、花粉症を軽減させたい、鼻をスッキリとさせたいなどの効果は得られません。

ですので、正しい鼻うがいを紹介します。
  1. まず、コップを用意して、ぬるま湯(1リットル)と塩(9グラム)をコップに入れ混ぜ混ぜします。(生理食塩水と同じ0.9%塩水)
  2. コップに両方の鼻を付けて、少しコップを上に上げます。
  3. 鼻の中にぬるま湯が流れこんできて、そのまま口に溜めて出します。
  4. 4を2~3回繰り返します。
  5. 最後に、深くおじぎをするように鼻の奥の食塩水を出します。
間違った鼻うがいを行なっていると、鼻の奥に洗った後の洗浄液が残ってしまい、肺炎、中耳炎、副鼻腔炎(蓄膿症)などのリスクがあります。

ですので、やはり正しい鼻うがいの方法を身につけて、肺炎、中耳炎、副鼻腔炎のリスクを排除しましょう。

正しい鼻うがいのやり方動画がありましたので、御覧ください。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=B8hGi0QlhBg[/youtube]

スポンサードリンク

-雑学
-, , ,

執筆者:

関連記事

防災グッズはひと通り揃えたけど、災害の時はどうすればいいの?

2017/1/21 記事更新 防災グッズはひと通り揃えたけど、いざ災害にあった場合には、どんな行動をしたら良いでしょうか?消防庁の地震防災マニュアルを参考までに一読すると、災害時の行動がわかるかと思い …

サイベリアンキャットの飼い方や性格、鳴き声など【低アレルギー猫ちゃん】

サイベリアンキャットの飼い方を紹介します。           サイベリアンキャットとは、ロシア原産の品種で、雪原の森林に住んでいたため、「サイベリア …

子供には鼻うがいをさせてもいいの?子供に鼻うがいをさせる注意点

子供に鼻うがいをさせても良いか?あまり良くないか?疑問に思っている方が多くいらっしゃいます。 ですので、今回は子供に鼻うがいをさせて良いか?ダメか?を調べました。

鳥インフルエンザで殺処分が必要なの?費用は?補償は?

2016/12/28 記事投稿 鳥インフルエンザで養鶏場のにわとりが殺処分になったと ネット記事にありました。 毎年、毎年、鳥インフルエンザの流行始まりに、殺処分が話題に なりますよね。 しかし、鳥イ …

日銀総裁の月額報酬と退職金の計算方法は?

日銀総裁の人事が話題になる時に、日銀総裁の月額報酬はいくらだろう?日本銀行から退職金はいくら貰えるんだろう?と色々疑問になったので調査しました。

2023年4月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930