食べ物

父の日にワインをプレゼントするなら、このワインで決まり!【おすすめワイン】

投稿日:04/17 更新日:

父の日には、ワインを贈りたいと考えている方が多くいらっしゃいます。

しかし、どんなワインが父の日に喜ばれるのか分からない、私はアルコールを呑めないのでワインを選べない、そんなあなたに【父の日に贈りたい、確実に喜ばれるワインの選び方】を紹介したいと思います。

ワインを選ぶ時に知っておいたほうが良い事として、あなたのお父さんが【赤ワイン、白ワイン】のどちらが好きか?です。ですので、父の日にワインをプレゼントしたいのであれば、普段お父さんが【赤ワイン、白ワイン】のどちらを呑んでいるかを予め調べておきましょう。

ワインの種類が決まったら、どんなワインを選ぶか?

父の日にプレゼントする事を考えると、おすすめとしては『おいしいワインで選ぶこと』が王道です。

普段の家のみワインでしたら、赤ワインでしたらピノ・ノワール(味わいがフルーティーで、食事だけではなく、ワインだけで呑みたいときにも最適。)、白ワインでしたら、シャルドネ種の白ワイン(イタリア、カリフォルニア、日本など、色々な産地で取れるシャルドネ種の葡萄から作った、きりりとした味わいが特徴の飲みやすい辛口ワイン)がおすすめです。

しかし、父の日のプレゼントでしたら、ビンテージワインやラベルのおもしろさでワインを選ぶ事も良いかもしれません。

ビンテージワインでしたら、変わった所で貴腐ワインなどがお勧めです。

貴腐(きふ)とは、白ワイン用品種のブドウにおいて、果皮がボトリティス・シネレア(Botrytis cinerea[* 1]) という菌(カビ)(灰色かび病も参照)に感染することによって糖度が高まり、芳香を帯びる現象である。 貴腐化したブドウを「貴腐ブドウ(きふぶどう)」と呼び、それを用いて造られた極甘口のワインが「貴腐ワイン」と称される。

貴腐ワインは、貴腐ワイン特有のはちみつやバニラのような香り、甘みがあり、力強い味わいがあり非常に美味しいワインです。

貴腐ワインは、お値段も高級品ですが、父の日にワインをプレゼントするなら、選択肢になりうるビンテージワインです。

貴腐ワインは、産地が3箇所(フランス:ソーテルヌ、ドイツ:トロッケンベーレンアウスレーゼ、ハンガリー:トカイ)ありますが、なかでもおすすめはソーテルヌです。

私も以前、誕生日にソーテルヌの貴腐ワインを頂き呑みましたが、ソーテルヌを始めて飲むと、あまりの美味しさに感動するはずです。

特に、本格的なワイン好きでないと貴腐ワインの存在自体あまり知られていないので、お父さんへのサプライズと感謝の気持ちが伝わる父の日のワインプレゼントには最適だと思います。

貴腐ワインは、高級品なので正直高いです。

ですので、予算があまりない場合には、ハーフボトル(ミニサイズのワインボトル)も選択肢として考えておけば宜しいかと。。

[rakutenitem keyword=’ソーテルヌ 貴腐ワイン’ sort_type=’0′ category=’510915′]貴腐ワイン[/rakutenitem]

 

スポンサードリンク

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ぐるナイのゴチをクビになったメンバーまとめ

ぐるナイ名物のゴチをクビになったメンバーをまとめてみました。 スポンサードリンク ぐるナイのルール ぐるナイゴチとは、高級飲食店で設定金額に一番近い金額を食べた人が勝ち、一番金額差があった人(最下位) …

市販のスポンジケーキでアレンジ デコレーション!失敗しないしっとり美味しくする方法。(裏ワザあり)

クリスマスや、誕生日、最近ではひな祭りなど、お祝いごとでデコレーションケーキって必需品ですよね。 しかし、デコレーションケーキを手作りしようとしても、スポンジケーキを自分で焼くことって難しいですよね。 …

トランス脂肪酸が含まれている食品は?トランス脂肪酸は危ないの?安全なの?

2016/12/31 記事更新目次1 トランス脂肪酸が含まれている食品は?トランス脂肪酸は危ないの?安全なの?2 トランス脂肪酸が含まれている食品(食べ物)?含有量は?3 トランス脂肪酸のメーカー表示 …

とろなまドーナツの口コミ・評価 おいしい通販紹介します。

とろなまドーナツって食べたことありますか? 私の周りでは食べた事ある人があまりいなかったので、私が食べた時のとろなまドーナツの評価や私以外の食べたことある人のとろなまドーナツの口コミを紹介します。

唐揚げと竜田揚げの違いは何?どう違うか徹底解説!

竜田揚げと唐揚げの違いって知っていますか?ネットで検索される人がかなりいることが分かりましたので紹介したいと思います 竜田揚げと唐揚げの違いを調べた経緯 つい最近、ふっとお昼に食堂で食べた『竜田揚げ定 …

2023年6月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930