グッズ 家族

入学・入園準備でマジ使える名前シールの使い勝手は?値段は?

投稿日:01/06 更新日:

2017/1/6 記事投稿

入学や入園の時期になりましたが、準備は進んでますか?

入学・入園の時って、いつもの仕事プラス色々な手続きばかりで疲れてしまいますよね。
尚更、共働きで時間がないお母さんには、大変ですよね。

まだまだ、入学・入園準備も終わっていない?
そんなお母さんも多いんじゃないですか?

数年前、私の妻も入学準備の時。
もっと前には、入園準備でひーひー言ってました。

もちろん、私も入学・入園準備にコキ使われましたが。。。

 

持ち物に名前・・・

入学準備で一番メンドイのが、持ち物に名前を書くこと。

まだ、上履き袋や筆箱なんかはだいぶマシ。

コップや物差しは、序の口。

消しゴム、歯ブラシは、ギリ大丈夫。

けどね。

けどね。。。

エンピツ、色鉛筆、クーピーに、名前書いて下さいって何?

計算カードが、こんなにも保護者に優しくないものだとは思わなかった。

かなり厳しい、子供の名前をひらがなでフルネームで書きまくる。

写経?

ほんと、これ苦行です。

サディズムです。


足し算に始まり、引き算、1の段、2の段、3の段・・・のかけ算

ええ、マジで腱鞘炎になりそう。


適当には書けないし、
しかも、1枚のミスも許されない。
(もちろん、ミスしちゃいますが。。。)

本当に極限状態。


はい、そんなときには、

名前シール(ど○えもん風)

 

もうね、すごい!
ものすごい手間が省ける。

いままで、いろいろネットで調べました、買いましたけど。

見た瞬間、電気走った。

ネットで買う前に。
これベストコスメ大賞確実ってくらい思っちゃう。

去年、入学準備の時に購入したけど、ホント捗るわ~。

歯ブラシ・・・ペタ。

丸い色鉛筆・・・ペタ。

クーピー・・・ペタ。

計算カード・・・ペタ。

もう、ホント便利。考えた人すごい。

ほんと捗るわ~。

是非、長女の時に知りたかった、
初めて過去に戻りたいと思わせた一品。

バックテゥーザ 過去。



例えるなら、パルシステム的な便利さがある。

うちは、パルシステムやってない。

けど、名前シールは買いました。ほんと便利。

うちの場合、名前シールは、1シートで累計2~3年分くらいあるから、無くなったら購入してます。

 

#名前シール使い勝手の3行まとめ

世のお母さん方にお伝えしたい。
色鉛筆、クーピー、計算カード。
名前書く前に、買いよ。

 

スポンサードリンク

-グッズ, 家族
-, ,

執筆者:

関連記事

【図解】チープカシオ A158WAの電池交換方法は?DIYする時の注意点は?

今、チープカシオが人気ですね。 私も安いカシオの時計は2つ持っていますが、いつの間にかカシオの安い時計が[チープカシオ]なんて呼び名になっていると知りました。 チープカシオで特に人気のA158WAは、 …

全自動麻雀卓を中古・格安で手に入れるには?(センチュリー、ニンジャ、悟空)

全自動麻雀卓を中古・格安で手に入れる方法を紹介したいと思います。 全自動麻雀卓って非常に高価ですよね。悟空やニンジャだったり、センチュリーが特に人気みたいです。営業用でも自宅で使うにも、中古品で十分な …

小学生用の『人気』国語辞書を安く買うおすすめの方法

2017/1/7 記事投稿 私の子供が、来年から国語辞典を使うらしく、小学校からのお便りで、国語辞書の案内(?)を持ち帰った。 合計4種類くらいの国語辞書の広告兼申し込み用紙を持ち帰った。 購入する方 …

子供の運動会に最適なAFが早い一眼レフカメラの選び方【おすすめ】

子供の運動会に最適なAF一眼レフカメラがあったら良いなとおもいますよね。では、どんな一眼レフカメラが良いか紹介します。 最近では、運動会ではお父さんはもちろん、お母さんも一眼レフのカメラを構えてシャッ …

バンバンボードが今話題 子供からお年寄りまで

バンバンボードがひそかに人気になっています。テレビでも取り上げられているので、検索している人が多くいらっしゃいます。しかし、実際にバンバンボードの機能性や口コミが気になりますよね。そこで、バンバンボー …

2023年6月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930