ブログ術

ブログ記事を5倍早く書く魔法の方法

投稿日:



この記事をの題名にあるようにブログを書くときに5倍速くする方法を紹介したいと思います

私はこの方法をとるようになってからブログを書くスピードが

2倍

3倍

いやいや5倍ぐらい早くなりました。


皆さんも実施していただくと、異次元のスピードでブログを書く事が出来ます。どんなにタイピングが早い人でも、絶対にスピードが速くなるのでおすすめの方法です


私は、タイピングスピードはそんなに遅くはないと思います。


具体的には、写経すると一時間あたり2500文字から3000文字(多分)。

考えながらブログ記事を書くと、1000文字から1500文字ぐらいブログ記事を書くことができます。(多分)

この方法を行うことによって、1時間あたり5000文字ぐらいを確実に書くことができるようになりました。


本当に魔法のようにブログ記事がすぐに簡単にかけてしまうのでぜひぜひ真似してやってみてください。ある意味世界が変わるぐらい簡単お手軽にできます。

では行ってみましょう。

私が実際に行っているブログを書くときの方法について詳しく説明します。


スポンサードリンク

ブログ記事を5倍早く書くための必須ツール


ブログを書くときにスピードをアップさせる魔法の方法とはズバリ【googleドキュメントの音声入力】で文字の入力を行うことです

google ドキュメントは無料で使うことができる google 純正ツールです。Google アカウントあるだけで無料で使うことができます。

Google ドキュメントの音声入力は、ディープラーニングの機械学習で昔より精度よく入力することできます。下手な音声入力ソフト以上の働きをします。



まずは、頭の中を整理するツール:マインドマップ


まずは何もないところからブログ記事を書けないのでマインドマップで自分の頭の中を整理します。

マインドマップと言うととても難しく考える人はいらっしゃいますが、まず真ん中にブログタイトルを決めて、そのタイトルから何となくのキーワードを書き出します。

そこからさらに枝分かれするようにして複数のキーワードを書いた図を作成します。

慣れるまでは、難しく考えずに何となく作れればOKです。


例えば、以下のようなマインドマップを簡単に書きます



そして、いざブログ記事を書く(喋る。)



そしてこのマインドマップを見ながらブログ記事を書いてきます。書くと言っても、マインドマップを見ながら喋っているだけなのでとても簡単にかけます。


ちなみにこの記事は、マインドマップを使わずに車の運転中に考えをまとめて、コンビニの駐車場で10分ぐらいの独り言で書いた記事です。


ブログ記事に成形して終了。


後は自宅のパソコンで、写真を入れたり、文章を修正したり、リンクを挿入したり、ちょっとした修正を20分程度かければ、ブログ記事が完成します。


ブログを書けない人はキーボードを打つことに慣れていないですし自分の頭の中を整理することにも慣れてないと思います

ですので、マインドマップとgoogle音声入力を使うことによって恐ろしいほど簡単にブログ記事を完成させることができます

まずは、気軽にgoogle音声入力を始めて下さい。

ある意味人生を変えるほどブログ記事を簡単に完成させることができるようになってストレス無くブログ更新ができますよ。

スポンサードリンク

-ブログ術

執筆者:

関連記事

カテゴリー・タグの付け方や使い分けで損しない4つのポイント【ブログ初心者向け】

カテゴリー・タグの付け方・使い分けで損しない4つのポイント【ブログ初心者向け】 私もそうですが。 ブログを始めたばかりの頃は、とにかく記事を書くことに必死ですよね。 記事を投稿しないことにはブログのア …

2023年9月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930