レジャー

サンリオピューロランドの株主優待券、割引券、クーポン券でお得に遊ぶ。

投稿日:10/09 更新日:

2017/1/1 記事更新

サンリオピューロランドの割引券、クーポン券、株主優待券を探している方が多くいらっしゃいますので、割引券やクーポン券、特別優待券などの入手方法を紹介したいと思います。

(最後に、そっと格安情報をお伝えします。)

まずは、サンリオピューロランドの施設紹介をしたいと思います。

サンリオピューロランドは、雨の心配がいらない室内施設

http://www.puroland.jp/

まずは、サンリオピューロランドに行ったことが無い方の為に、サンリオピューロランドはどんなレジャースポット施設かを紹介したいと思います。

サンリオピューロランドは、日本の人気キャラクターである「キティちゃん」、「マイメロディー」、「シナモンロール」などの有名キャラクターはもちろん。意外にサンリオキャラなんだと言うマニアックなキャラクターまで揃っています。

そして、これらの人気サンリオキャラクターが園内を回遊していますので、見つけたら一緒に記念撮影がお勧めです。

サンリオピューロランドは、東京都多摩市にある室内型の遊園地となります。

室内型のアミューズメント施設ですので、室内のアトラクションと連日華やかなパレードが行われています。

中学生や高校生などの大きなお子様よりも、小学生や保育園、幼稚園などの小さな子供が好きそうなアトラクションが中心です。

サンリオピューロランドでは、歌劇だったり、中央広場でのキャラクターショー、SF人形劇など常に色々なイベントが実施されていますので、小さなお子様でもご家族で一緒に楽しめる遊園地です。

しかも、サンリオピューロランドには、ショップが併設されていて、期間限定のキティちゃんグッズやキティちゃんの形のドーナツなど色々なサンリオワールドが楽しめます。

サンリオピューロランドの株主優待券、クーポン券、割引券の入手方法

サンリオピューロランドに行く場合には、事前に株主優待券、割引券やクーポン券などの割引チケットを購入する事でお得に行くことが出来ます。

その方法とは、ズバリ、オークションです。

オークションで株主優待券、フリーパス、入園券を購入すれば、非常お得です。

サンリオピューロランドの入園チケットは、サンリオピューロランドのチケットカウンターで購入すると大人1人当たり4400円、子供1人当たり3300円します。(フリーパス)

しかし、入園招待割引券をオークションで購入すると、株主優待券(フリーパス)オークション相場だと2枚セットで4500円程度(送料無料)ですので、家族4人(大人2人、子供2人)で使った場合、サンリオピューロランドに行った場合には、差額6000円程度のお得となります。

チケット代が6000円もお得となったら、サンリオのお土産ショップでおみやげを余分に買ったり、サンリオピューロランド内の食事代が浮くくらい非常にお得です。

又、入場券もオークションで出品されていますので、アトラクションを乗らない方は、入場券をオークションで手に入れれば、更に格安で楽しむことが出来ます。

サンリオピューロランドの割引チケットをチェックしてみては如何でしょうか?

※金券ショップやネットオークションでの購入は、施設によって禁止されているところもあります。入手の際には良よく確認して自己責任でお願いします

スポンサードリンク

-レジャー
-,

執筆者:

関連記事

レジャーの駐車場探しに困る前に知っておきたい駐車場アプリ・サイト

車でレジャー施設に行く前に気になるのが駐車場を置く場所があるかどうか?ですよね。 特に東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンなど、大都市部の大型レジャー施設の場合には駐車場がまず気になりま …

USJ周辺でファミリーで安く泊まるにはアパートメントホテルがおすすめ!大家族必見!

つい最近USJに一泊旅行で出かけた際に大手宿泊施設検索サイトbooking.comでアパートメントホテルの予約·宿泊をしました。 アパートメントホテル宿泊の場合は、特に4人以上の大家族で満足度が高くお …

レゴブロック東京の割引チケット、クーポン券、入場券でお得に遊ぶ。

2017/1/1 記事更新レゴランド東京の割引券、クーポン券、入場券を探している方が多くいらっしゃいますので、割引券やクーポン券、入場券などを格安で入手する方法を紹介したいと思います。 レゴ東京の割引 …

no image

むさしの村の割引券、クーポン券でお得に遊んで楽しむ

むさしの村の割引券、クーポン券を探している方が多くいらっしゃいますので、割引券や特別優待券などの入手方法を紹介したいと思います。 ⇒[yauction keyword=’むさしの村&#82 …

学校給食が懐かしい山梨県北杜市のおいしい学校に行ってみた!

スポンサードリンク 目次1 山梨県北杜市の【おいしい学校】とは?2 おいしい学校の場所は?3 おいしい学校の営業時間は?4 おいしい学校の定休日は?いつが休みなの?5 おいしい学校の給食メニュー6 お …

2023年9月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930