雑記

アマゾンで商品検索する時はレビュー過信に注意。

投稿日:01/15 更新日:

 

2017/1/15 記事投稿

最近、ちょっと気付いたことがあります。

amazonのレビューなんだけど。。。

 

嘘くさい商品ありませんか?

レビュー 星5ヶ 

内容は。

・もー最高、私が求めていた商品です。
・いままでで一番すばらしい商品です。
・もうひとつ、近所のおすそ分け用に買います。

Unsplash / Pixabay

 

私、物欲大臣なので、ちょいちょい、ほしいものが出る。

暇つぶし目的で、商品検索とかもちょいちょいする。

はい、amazonで検索しよう。

って、流れがよくあるんだけど。


先日も、BLUETOOTHのキーボードがほしいな~とamazonを覗きに行きました。


※使うシチュエーションが今のところないので、絶対買わないけど。

基本amazonのレビューを参考に買い物とかするんだけど。

どうみても、中国メーカー製品 輸入品 折りたたみのキーボード。

折りたたみのキーボードも使いたいよね、便利だよね。 

 

絶対使いどころが無いけど。

(けど、見ちゃう、調べちゃう。バカな私。。。)


ふむふむ、3つ折りね。

大丈夫かな?

(ちょっと剛性が足りなさそうだな~と思う。)



レビュー確認、ポチり。


レビュー 平均星5ヶ 21レビュー


うそーーーー。

 


あれれれれーーー。


レビュー 平均 星5って。

すごいんだよ。


ほとんどの人が、星4 または、星5の状態。

 

思うに。

キーボードの打感なんて、人それぞれ、固い打感が良いと思える人もいれば、クリックが良いと思える人もいる、ストロークが少ないものが良いと思う人もいれば、反対の人もいる。


私も含めて、BLUETOOTHキーボードを買おうなんて人は、ガチでキーボードを持ち運ぶ人、そして、多分仕事でしょう。

 

又は、私みたいなガジェット好きで、マウス4個、キーボード3個持ってます、て言うオタッキーな人だとと思う。

アマゾンのレビュー、ありえん、うそくさー。

よし、レビュー詳細を確認、ポチり。

わー、レビュー星5連発。

平均値 星5ヶ 中央値 星5ヶ

よくみれば、レビュー投稿者が。。。。中国漢字。。。。。。

犂子?
濟藤?
(忘れたけど、こんな感じだとおもった)

 

れいこさん?
さいとうさん?

 

うん、うん。

 

そんな読み方ーー?

 


真面目にわからんーーーーー。


一人一人、レビューした人を確認しましたが、21人中21が、その商品だけをレビューしてました。


やらせ。

YARASE。

YAWARA。

柔ら。


うそ言っちゃいけない。

注意してみると、他のレビューも星5を連発している人もいる。

BLUETOOTHキーボードを複数レビューしたり、色々なもので、レビュー★5を連発してる人もいる。

 

よくよくレビュー★5を観察してみると。

 

多分。

 

商品を提供してもらってるっぽい。。。多分ね。

レビュー★5

 

いいと思うよ、商品提供してもらってるんだもん。

 

分かるよ。分かる。。うん。

 

商品提供してもらってるのはわかるけども、もうちょい、アラ探ししてほしいよね。

人気ランキングの上位で、レビューがいっぱいついているような商品だと、まんべんなくいい意見も、悪い意見も付くから何となくは、良い商品だとわかるけど。

自作自演系の演出には、ちょっとげんなり。

アマゾンレビューの過信は禁物!金で買えるから、注意してねって。

 

妄想でした。。えへ。

スポンサードリンク

-雑記
-

執筆者:

関連記事

パクチー、好き?、嫌い? ホントダメ?

パクチー好きですか?私は、正直ちょっとなー。と思った。 けど、食べれないほどじゃない。 タイ料理に、ちょっとは入っててもOK。たしかに、独特な香りは、好きな人にはたまらないんだろう …

2023年6月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930