仕事

【エクセル図解】時間の引き算は?日付をまたぐ時は?出勤時間の計算は?

投稿日:



エクセルで時間を足したり、引いたり、合計を出したいことって結構ありませんか?



エクセルで勤務表を作っている人だったら、出勤時刻から退勤時刻を引き算して労働時間を計算したり。


または、夜勤の人の労働時間を計算する場合には、日付をまたぐ時の計算をしたり。




時間を計算したいと思ってもどうすれば良いかわからない。




主にワードを使っている職場に勤めていると、エクセルの使い方ってよくわからないですよね。

私はエクセルをよく使うので、時間を取り扱うときの計算方法・やり方を備忘録的にブログ記事にします。



スポンサードリンク

エクセルで時間の引き算・足し算は?出勤時間の計算は?



エクセルで時間の足し算・引き算を行うときには、コツがあります。

まずは、B1セルに出勤時刻、C1セルに退勤時刻を入力します。


次にE1セルに、『 = B1 – C1』と計算式を入力して下さい。

※D1は、計算式が入力されているだけです。


↓この画面のようになると思います。



あれ? E1の見た目がおかしいって思いました。


今、E1には『B1からC1を引いた計算結果』が入っています。

しかし、書式設定が間違っている為にうまく表示されていません。




E1セルを選択して、右クリックで『セルの書式』をクリックして下さい。




ユーザー定義→『h:mm』を選択してください。
※hは時間、mは分を表します。




E1セルの表示が、時間:分で表示できました。




※セルの書式設定は、表示の見た目だけを変えることです。セルの値は変わりません。



日付をまたぐときも同様に、『=B1ーC1』のセルの計算を行い、セルの書式設定で表示を変えれば、問題なく表示できます。



エクセルで時間の引き算・足し算は? まとめ



エクセルでの時間の足し引きは、通常のセルの引き算・足し算で行えます。

変な数字が出る場合には、計算が出来ていないわけではなくセルの書式設定がうまく行っていない為です。

セルの書式設定を適切に行いましょう。^^

スポンサードリンク

-仕事
-

執筆者:

関連記事

パワハラ、モラハラ、セクハラで悩むなら証拠集め。録音以外にも有効な証拠はこれ!

2017/1/23 記事投稿パワハラ、モラハラ、セクハラの言葉が浸透して久しいですが。会社内での人間関係もそうですが、会社の上司からのパワハラ(パワーハラスメント)・セクハラ、夫婦間でのモラハラ(モラ …

2017年版 かっこいい安全靴 人気おすすめランキング トップ5

2017/1/27 記事投稿私の会社では、工場内の作業場では安全靴が必要です。入社するときに安全靴を支給してもらえるんですが正直、『ダサい』です。 ↓私の会社で支給されている安全靴はこれです …

失敗しない『初』海外旅行の機内で超おすすめ厳選アイテム

2017/1/9 記事投稿えー、私事ながら、ちょっと前、初海外に行きました。初海外ですよ。初海外。Pexels / Pixabayテンション、上がった。テンション、アガッタヨー。機内で、生外国人スチュ …

上司からの無茶な仕事を気持よく断る為の5つのテクニック!仕事の断り方って大事。

2017/1/29 記事投稿私もよくあることですけど、上司から仕事を無茶振りされることってありますよね。 『これ明日までにやって欲しいんだけど。』と、夕方4時に言われること。明らかに定時まで …

パート・アルバイトの有給休暇はいくら?(賃金計算例あり!)

2016/12/31 記事更新有給休暇を取得するときに気になることを調べてみました。会社で有給休暇って、給料を貰いながら休むことが出来るとってもお得な日ですよね。月給制の給料体系だったら、有給休暇を取 …

2023年6月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930